ホーム > お知らせ > e-ネットキャラバン講座(5・6年生)

e-ネットキャラバン講座(5・6年生)

更新日: 2024123

ニュース

 本日、5・6年生を対象にe-ネットキャラバン講座を行いました。e-ネットキャラバンは、子どもたちがインターネットの「影」の部分の存在を理解し、インターネットを安全に利用できるよう、全国で開催されている出前講座です。本日の講師の市村さんは、このお仕事をされて20年近くになるベテランで、たくさんの学校で出前講座を行ってきたそうです。
 本日の講座では、ネット依存、ネットいじめ、誘い出し、なりすまし、個人情報漏洩、ネット詐欺、著作権・肖像権侵害、チェーンメールなどの内容についてお話をいただきました。特に、ネット依存は深刻な問題で、自分でルールを作ることが重要であることを学びました。ルールの作り方として、使わない時間を決めること、使わない場所を決めること、ルールを作ったら保護者や友達に宣言し、協力してもらうことがネット依存にならない方法だと教えていただきました。子どもたちは、身を乗り出して話を聞いていました。
 今は小学生でも多くの子が自分専用のスマホを持っている時代です。保護者の皆様には、ご家庭でのルールをお子さんと一緒にもう一度確認し、それをしっかりと守らせ、お子さんがネットトラブルに巻き込まれないようにしてください。

e-ネットキャラバン1

 講師の市村さんです

e-ネットキャラバン2

自分のアカウントを持っている人は?

e-ネットキャラバン3

ネット依存にならないようにするには…

e-ネットキャラバン4

ネットいじめは犯罪です

e-ネットキャラバン5

真剣に聞く子どもたち

e-ネットキャラバン6

ルールを決めてスマホを使おう