ホーム > お知らせ > 校内研究会を行いました

校内研究会を行いました

更新日: 202572

ニュース

 本日、国語科の校内研究会を行いました。本校では、令和5年度、6年度の2年間、県の「ちばっ子の学び変革」推進事業の検証協力校として国語科の研究に取り組んできました。本年度は検証協力校としての役割は終えていますが、引き続き国語科の研究を進めています。研究テーマは、「自分の考えをもち、主体的に伝え合う児童の育成~読解力と語彙力の向上を目指して~」です。
 本日の授業者は3学年担任で、「物語のせかいをそうぞうしよう」の単元を学習していました。3年生の児童も集中して学習に取り組んでいました。研究協議では、他校から参加していただいた先生方からご意見をいただいたり、北総教育事務所の指導主事の先生からご指導をいただいたりし、研究がとても深まりました。ご指導いただいたことを授業実践に生かし、さらに研究をすすめ、研究テーマにある児童の育成をめざしていきたいと思います。

校内研究会1

研究授業①

校内研究会2

研究授業②

校内研究会3

研究授業③

校内研究会4

研究授業④

校内研究会5

研究授業⑤

校内研究会6

研究授業⑥

校内研究会7

研究協議①

校内研究会8

研究協議②

校内研究会9

研究協議③

校内研究会10

研究協議④