ホーム > お知らせ > 読み聞かせ(朝の読書タイム)が始まりました

読み聞かせ(朝の読書タイム)が始まりました

更新日: 2025418

ニュース

 今日から、朝の読書タイムで読み聞かせが始まりました。毎月、教師による読み聞かせや本の紹介をローテーションで行っていきます。今日は、1年生が大八木教諭で「ぼくだけのこと」、2年生が齋藤教諭で「びっくりたまご」、3年生が塙校長で「おにぎりぼうやのたびだち」、4年生が木内教諭で「それしか ないわけ ないでしょう」、5年生が富士原教諭で「ももたろう・英語版」、6年生が河合教諭で「キイロドリ」の読み聞かせを行いました。読み聞かせは、「読む」と「聞く」の両方が合わさって、子どもにとって深い学びの体験になります。これからも読み聞かせや読書の時間を大切にし、本好きの子どもたちを育てていきたいと思います。

読み聞かせ1

1年生

読み聞かせ2

2年生

読み聞かせ3

4年生

読み聞かせ4

5年生

読み聞かせ5

6年生

読み聞かせ6

いつでも読書