ホーム > お知らせ > 今日の授業(4年生・理科)

今日の授業(4年生・理科)

更新日: 2025212

ニュース

 今日の授業の様子は、4年生の理科です。今、4年生の理科では、「水のすがたと温度」という単元を学習しています。今日の授業では、「水を熱したときに出てくる湯気の正体は何だろう。」という学習問題で、実験を行って湯気の正体を調べていました。湯気にあてたスプーンに水滴がついていたことから、子どもたちは、「水が熱せられて湯気に変わった。湯気の正体は水である。」という結果を導き出していました。

今日の授業1

実験の様子①

今日の授業2

実験の様子②

今日の授業3

実験の様子③

今日の授業4

実験の様子④

今日の授業5

実験の様子⑤

今日の授業6

理科専科の富士原教諭

今日の授業7

湯気の正体は?

今日の授業8

結果をしっかりまとめよう