ホーム > お知らせ > 特別授業「唯一無二の大切な命」(6年生)

特別授業「唯一無二の大切な命」(6年生)

更新日: 2024104

ニュース

 本日、6年生を対象に、神崎町在住で元教員の小田幸枝先生が、「唯一無二の大切な命」というテーマで特別授業をしてくださいました。小田先生は、現職の教員だった時に院内学級(入院している児童生徒のために病院内に設置された特別支援学級)の担任をされていました。退職されてから、病気と必死に闘っていた院内学級の子どもたちとの出会いをもとに、命の大切さを子どもたちに伝える活動をされています。小田先生が出会った院内学級の子どもたちの中には、残念ながら天国に旅立った子どももおり、病気と闘う小さな命に向き合ってこられた小田先生だからこそ語ることのできる内容に、6年生の子どもたちはすっかり引き込まれていました。この特別授業を通して、自分の命も他の命も「唯一無二の大切な命」であることを実感できたことと思います。

特別授業1

「唯一無二の大切な命」

特別授業2

小田先生の特別授業の始まりです

特別授業3

真剣に話を聞く子どもたち

特別授業4

しっかりとメモを取っています

特別授業5

小田先生の話に引き込まれていく子どもたち

特別授業6

今日の特別授業を受けてどのように感じたかな