今日の授業(4年生・保健)
更新日: 2024年 9月 6日
今日の4校時目に、久保木養護教諭が4年生の児童を対象に保健の授業をしていました。単元は「大人の体になるじゅんび」で、4年生の児童は、思春期になると体つきがどのように変化していくのかを学習しました。大人に近づくにつれ、男子は骨や筋肉が発達して、体つきががっしりしてくること、女子は体に丸みが出て、ふっくらしてくることを学びました。また、体つきの変化の時期やその変わり方には個人差があることも学びました。これから思春期を迎える子どもたちには、体の変化を正しく理解して受け入れ、大きく成長していってほしいと思います。
今日のめあてを確認しよう
どんな変化があるかな
教科書で確認
授業者の久保木養護教諭
成長すると肩幅が広くなるね
自分の考えを発表しよう
しっかり発表できました
男子の体の変化は…