ホーム > お知らせ > 国会議事堂見学(6年生)

国会議事堂見学(6年生)

更新日: 2024614

ニュース

 本日、6年生が国会議事堂見学に行ってきました。初めて入る国会議事堂に子どもたちは少し緊張気味でしたが、皇族の方々が休まれる御休所や本会議場を見学して、とても感動した様子でした。国会議事堂を見学した後は、参議院特別体験プログラムで、法律ができるまでの委員会の審査や本会議の審議を体験しました。体験プログラムでは本校を含め2校が参加し、代表児童が文科大臣、衆議院議員、委員の役割で台本に沿って質疑・討論を行いました。また、他の児童は、押しボタンで賛成、反対の投票を行う体験をしました。実際に討論したり、投票したりする体験を通して、立法について理解が深まったことと思います。

国会議事堂1

体験プログラムが始まります

国会議事堂2

文部科学大臣役の若菜さん

国会議事堂3

衆議院議員役の克実さん

国会議事堂4

委員③役の愛さん

国会議事堂5

委員⑦役の楓馬さん

国会議事堂6

委員⑬役の翔太さん

国会議事堂7

押しボタンで投票

国会議事堂8

議案可決!