創立151周年記念式
更新日: 2024年 5月 2日
今日は、本校の創立151周年記念式を開催しました。本校の創立記念日は5月5日なので、毎年、5月2日に創立記念式を行っています。本年度は、まちづくり課の「おさとちゃん」こと澤田さんにお越しいただき、神崎町のことについて教えていただきました。昭和30年頃の商店街の様子をマップにして子どもたちに配ってくださり、昔の様子や道の駅のことなど、たくさんのことをお話ししていただきました。利根川に神崎大橋がまだ架かっていなかった頃は、渡船場があって船で行き来していたことや、昔は酒蔵が7件もあったことなど、子どもたちも職員も知らなかったことをたくさん教えていただきました。
神崎町は自然豊かで、発酵文化が根付いた素晴らしい町です。今日の澤田さんのお話を聞いて、子どもたちもますます神崎町が好きになったことと思います。
元気に校歌を歌う子どもたち
「おさとちゃん」こと澤田さん
澤田さんの話を聞く子どもたち
昔の様子を教えていただきました
神崎町って素敵な町だな
児童会長の若菜さんからお礼の言葉
ケーブルネット296のインタビューを受ける克実さん
ケーブルネット296のインタビューを受ける奏さん