今日の授業(5年生・英語)
更新日: 2024年 2月 13日
今日の授業の紹介は、5年生の外国語(英語)です。5・6年生の外国語の授業は、担任と川上アシスタントティーチャーのTT(ティームティーチング)で行っています。今日の授業は、「I love my town 自分の町しょうかいをしよう」という単元で、まずは各都道府県の特産品や有名なものなどをみんなで探しました。電子黒板を使い、絵を見ながら探していったので、たくさんの特産品や有名なものが出てきました。「○○は、英語でなんて言うのかな。」という声があちらこちらで聞こえ、興味を持って学習に取り組んでいる様子でした。次の時間は神崎町の紹介です。自慢できるものをたくさん見つけ、英語で紹介していきましょう。
外国語の授業が始まります
電子黒板を使て授業を行います
各都道府県の特産品を探そう
たくさん手が上がりました
発表をみんなで聞きます
〇〇って英語でなんて言うのかな