ホーム > お知らせ > 校内研究会がありました(1・2・5年生)

校内研究会がありました(1・2・5年生)

更新日: 20231121

ニュース

 本日、5・6校時目に本年度第2回目となる校内研究会を行いました。今回の研究会では、第1学年、第2学年、第5学年が研究授業を行いました。1年生は「えを見ておはなししよう」の単元で、2人組でうさぎになりきってお話を続ける授業でした。2年生は「だれが、どのようにかわったかを考えて読もう(ないた赤おに)」の単元で、赤おにの気持ちを読み取る授業でした。5年生は「考えを広げるために、立場を決めて話合おう」の単元で、AIの活用についてミニディベートを行う授業でした。子どもたちが生き生きと授業に取り組み、よく考え、発表する姿が見られました。

研究授業1

1年生の授業

研究授業2

うさぎになりきってお話を続けます

研究授業3

2年生の授業

研究授業4

「ないた赤おに」をみんなで読みます

研究授業5

5年生の授業

研究授業6

資料を示してミニディベート