着衣泳(4~6年生)
更新日: 2023年 7月 10日
本日、1~2校時目に4年生以上の学年で着衣泳を行いました。着衣泳は、服を着たまま川に落ちたときなどに、どのような行動をしたらよいかを学習するために毎年行っています。子どもたちは、服を着ていると空気が入って意外に浮きやすいことを学び、万が一川などに落ちてしまっても慌てず行動することの大切さを知りました。また、ペットボトルを使って、浮き代わりになる物があったときの浮き方や泳ぎ方も学習しました。
プールサイドからごろんと落ちてみよう
服の中に空気を入れると浮きやすいよ
上を向いて体の力を抜いてみよう
ペットボトルを首の下に当ててみよう
おなかで抱えると浮きやすい
みんなで1分間浮いてみよう