神崎っ子ニュース 薬物乱用防止教室(6年生)
更新日: 2023年 5月 31日
5校時目に、千葉県警察本部少年課の方を講師に、6年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。薬物の種類や依存症の怖さ、誘われたときの断り方などを教えていただきました。6年生の子どもたちは、真剣な表情で講師の方の話を聞き、しっかりとメモを取っていました。「少しだけなら」という軽い気持ちが取り返しのつかないことになることを知り、「誘いには絶対に乗らない」と力強く答えていました。
薬物乱用ってなに?
シンナーは脳を溶かします
真剣にメモを取る6年生
わかりやすいように色分けしてメモ
しっかりとした態度で質問
代表でお礼のあいさつ