神崎っ子ニュース くらしの安全を守る警察の仕事
更新日: 2023年 2月 20日

資料を使って説明してもらいました。

警部補と一緒に、はいポーズ。
小学校3年生で、『くらしの安全を守る警察の仕事』について学んでいます。本日は、神崎町本宿駐在所の白井警部補にゲストティーチャーとして来校していただき、警察の仕事について教えていただきました。
事件が起きたらどうやって解決するのか、警察の仕事はいろいろな課に分かれてどんな役割があるのかなど、詳しく教えていただきました。また、説明の後は、子どもたちの質問に丁寧に答えていただきました。「千葉県では、1日に1500件の通報がある。」「事件は減っているが、事故は増えている。」などを聞いて、子どもたちは驚いている様子でした。
本日の学習から、人々の安全を守るために、警察の方々が努力していることが理解できました。白井警部補どうもありがとうございました。