神崎っ子ニュース 3年生大豆の収穫
更新日: 2022年 11月 28日
茶色くなった大豆の株を引き抜きます
サヤをむいて大豆を取り出します
11月24日に3年生が大豆の収穫を行いました。春の種植え、夏の終わりの枝豆収穫、そして、十分に成熟した大豆の収穫です。
畑に着くと、神崎自然塾の皆様の指導を受け、枝豆の株を引き抜きました。引き抜いた株は、ブルーシートの上に置いて、一つずつていねいにサヤをむいて大豆を取り出しました。最初は慣れない手つきの子どもたちも時間がたつと要領を覚え、手際よく作業をすることができました。
収穫した大豆は、神崎自然塾の方に管理していただき、2月になったら『みそ』として仕込む予定です。今からとっても楽しみです。ご指導及び畑を提供していただいた、神崎自然塾の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。