神崎っ子ニュース 5年生宿泊学習
更新日: 2021年 6月 25日
入所記念にハイ!チーズ!!
焼き杉板
キャンプファイヤーで
マイムマイム
6月24日(木)、25日(金)茨城県立白浜少年自然の家で5年生の宿泊学習が行われました。天候が心配されましたが、ほとんど雨には降られずに予定通りの活動を行うことができました。
まずはウォークラリーで北浦周辺を歩きました。班で協力しながら、チェックポイントをクリアしていきました。昼食後は焼き杉板づくり。みんな焼き杉板に思い思いのメッセージを書いていました。夕飯のカレーはみんなの手作りです。カレーとご飯をおいしく作ることができました。夜はキャンプファイヤー。火の神の儀式の後はみんなでフォークダンス!マイムマイムを何回も何回も踊りました。みんなのテンションも最高潮でした。
2日目はピザ・スパゲッティづくりです。生地をこねるところから作り、たくさんの具をのせておいしく焼きあがりました。スパゲッティもおいしくでき、みんな大満足でした。
2日間の活動はあっという間に終わりましたが、みんなで協力して様々な活動を成功させることができました。5年生にとっては最高に楽しい思い出ができたようです。今回の経験を学校や家庭など様々な場面で生かしてほしいです。