新型コロナウイルス感染症の相談窓口000
季節性インフルエンザの流行により、多数の発熱患者の発生が見込まれることから、県・コールセンター(保健所)・市町村・医療機関による相談体制を構築し、住民の皆様からの相談に対応します。
相談体制フロー図(令和2年11月16日より)

発熱相談窓口一覧
- まずは、日ごろ通院している医療機関か、お住まいのお近くにある医療機関に電話で相談してください。
- 相談先に困った場合には、下記の窓口に連絡してください。
千葉県発熱相談コールセンター
電話番号:0570-200-139 (注意)令和3年4月1日より変更されました。
対応時間:24時間対応可能
千葉県香取健康福祉センター(香取保健所)
電話番号:0478-52-9161
対応時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
神崎町役場 保健福祉課
電話番号:0478-72-1603
対応時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
新型コロナ
- このページに関するお問い合わせ先
-
- 保健福祉課 保健係(神崎ふれあいプラザ)
- 〒289-0221 千葉県香取郡神崎町神崎本宿96番地
電話番号:0478-72-1603
- このページに知りたい情報がない場合は