町づくり|町政情報
人材育成
人材育成について
国際化時代にふさわしい個性的で魅力的なまちづくりの推進を図るため、その基礎となる人材を育成する事業でこの事業を行う方に対して町が助成金を交付します。
対象者
神崎町に住所を有する方、または神崎町に所在する事業所等に勤務している方
助成金の種類
項目 | 内容と対象経費 | 年齢制限 | 助成率 | 限度額 |
---|---|---|---|---|
国際交流事業 | (1)諸外国の語学、文化、芸術の習得および青少年交流活動等を目的とした海外派遣(公益法人に準ずる団体主催のものに限る)事業に要する経費 | 大学生まで | 50% | 100,000円 |
(2)上記に準ずるホームステイの受け入れに要する経費 | 制限なし | - | ・滞在期間15日以下の場合 日額3,000円 ・滞在期間15日を超える場合 月額50,000円 |
|
まちづくり 担い手育成事業 |
教育、保健福祉、環境、都市計画、産業振興等、まちづくりのための研究、調査、開発、研修などを目的とした事業に要する経費 | 制限なし | 50% | 100,000円 |
その他 | 町長が必要と認めた事業に要する経費 | 制限なし | 50% | 100,000円 |
申請方法
下記書類をご準備の上、企画課まで申請してください。
- 人材育成事業助成金交付申請書(第1号様式)のダウンロード
(11KB)
- 人材育成事業計画書(第2号様式)のダウンロード
(13KB)
- 収支予算書(第3号様式)のダウンロード
(20KB)
- その他(経費見積書、事業の概要がわかる書類等)
このサイトの一部のコンテンツでは、下記のようなプラグインをインストールしていただく必要があります。
プラグインとは、ソフトウエア(ブラウザ)が標準で備えていない機能を拡張する外部ソフトウエアのことです。
- Adobe Reader
PDFファイルの閲覧・印刷することができます。