ホーム > 福祉・保険 > 神崎ふれあいプラザ 保健福祉館 > 使用料一覧
神崎ふれあいプラザ 保健福祉館|福祉・保険
使用料一覧
保健福祉館・施設使用料一覧
下表のとおり、施設使用料がかかります。
区分 | 使用料 | |||
---|---|---|---|---|
室名 | 時間 | 基本 使用料 |
町外割増 使用料 |
冷暖房 使用料 |
母子保健指導室 | 9時~21時30分 | 350円 | 550円 | 50円 |
調理実習室 | 9時~21時30分 | 400円 | 600円 | 50円 |
歯科指導室 | 9時~21時30分 | 150円 | 250円 | 50円 |
機能訓練室 | 9時~21時30分 | 150円 | 250円 | 50円 |
集団指導室 1 | 9時~21時30分 | 150円 | 250円 | 50円 |
集団指導室 2 | 9時~21時30分 | 150円 | 250円 | 50円 |
- 「町外」とは、町内に居住する者、または町内に勤務する者以外をいう。
- 使用時間が1時間未満のときは、1時間とする。1時間の使用時間計算に時間の端数が生じた場合、30分未満のときはこれを切り捨て、30分以上1時間未満のときはこれを1時間として算定するものとする。
- 部屋を連続して使用するときは、各部屋の使用料の合計を使用料とする。