ホーム > お知らせ > 令和4年度 2学期終業式

令和4年度 2学期終業式

更新日: 20221223

お知らせ

 12月23日(金)2学期終業式が行われました。各学年の代表生徒から2学期の振り返りと3学期の抱負が発表されました。冬休み、そして3学期が日々充実することを期待しています。

各学年代表生徒の発表です。

背筋を伸ばして座っています、大事ですね!

1学年代表生徒の発表です。

 私が中学校に入ってから、半年以上が経ちました。2学期は、1学期と比べると行事が多かったです。その中で、反省することや頑張ったことが三つあります。
 一つ目は、学習です。1学期の勉強が順調だったので、2学期は全力で家庭学習をすることがありませんでした。そのため、テストの点数や順位を下げてしまい、すごく残念な思いをしました。ですので、3学期のテストに向けてもっと勉強に力を入れたいと思います。
 二つ目は、文化祭です。吹奏楽部の演奏では、すごくたくさんの人が見てくれていたので、とても緊張しました。しかし、吹奏楽全員で演奏することができ、とても嬉しかったです。また、合唱コンクールでは、伴奏を担当しました。毎日練習したのですが、本番で手が止まってしまいました。そのとき、クラスのみんなが励ましてくれたので、友達のありがたさを知りました。合唱では、最初はあまり大きな声で歌えなかったけれど、お互いにアドバイスをし合いながら練習したことで大きな声で歌えるようになりました。男子は石橋先生と一緒に時には真剣に、時には楽しく、どんどん気持ちが一つになっていくのが分かりました。来年はもっと上手になっていると思います!
 三つ目は、生徒会です。私は、学校をよりよくしていきたいと思い、立候補しました。赤い羽根募金の仕事では、一緒に会計をしている杏凪さんと二人で協力して呼びかけをすることができました。
 2学期はとてもたくさんの経験ができました。私は米沢小学校だったので、多くの仲間や先輩たちと過ごすことができて、とても嬉しいです。これからも、中学校生活を充実させていきたいです。

2学年代表生徒の発表です。

 私が2学期に頑張ったことは、三つあります。
 一つ目は、毎日休まず学校に来たことです。体調管理を行い、規則正しい生活を心掛けました。3学期も元気に頑張りたいです。
 二つ目は、数学の学習です。私は数学が苦手で、いつも思うような点数が取れませんでした。でも、できないことが悔しくて、できるようになりたかったので、期末テストの前にワークを六回繰り返し解きました。テスト本番は「頑張ったからきっと大丈夫」という気持ちで臨みましたが、返却される時はとても緊張しました。結果は中間テストより30点アップし、とても嬉しかったです。たくさん努力したら成果が出るということが分かりました。これからも努力していきたいです。
 三つ目は部活動です。3年生が引退して、2年生が中心になりました。副部長になり、ポジションもレシーバーからアタッカーに変わりました。アタッカーは点数を取るためにスパイクを打ちます。私は身長があまり高くないので打てるかなと心配でした。初めは力もなくネットにかけてしまいました。そこで、上手な人のアドバイスをもらい、たくさん練習しました。10月の大会では1本鋭いスパイクを打つことができ嬉しかったです。副部長として、アタッカーとして、みんなより声を出しチームの雰囲気を良くし、次こそは一勝したいです。
 来年はいよいよ3年生になります。3学期は3年生に向けて、部活動と勉強の両立を頑張りたいです。

3学年代表生徒の発表です。

 この2学期を振り返るとたくさんの思い出ができました。
 一つ目は、体育祭です。新しく考えた応援の振り付けは、最初は覚えられるのか心配でした。でも、応援団に教えてもらいながら、段々できるようになり、当日の応援はとても気持ちが入っていて、練習の成果を十分に発揮することができたと思います。結果は引き分けでしたが、両組の応援はとても良かったと思います。
 二つ目は、合唱コンクールです。1・2年生のときは入賞できなかったので、今年の合唱コンクールは今まで以上に気合いが入っていました。3年B組の一員として、一生懸命に合唱練習をしました。その成果として、クラス全員で勝ち取ることができた最優秀賞は、今までの中学校生活の中でも一番の思い出であり、感動を味わうことができた瞬間でした。
 2学期はたくさんの学校行事があり、みんなと協力しながら取り組んできました。協力することの大切さを感じ取ることができた二学期でした。
 残り少なくなった中学校生活もみんなと笑顔で過ごすためにも、まずは、1月17日から始まる私立入試で合格したいです。そして、35名全員が第1志望校に合格できるように頑張っていきたいと思います。
 3年生のみなさん、冬休みを迎えるのは1・2年生だけです。みなさんに冬休みはありません。もちろん僕もです。明日からも受験勉強に励み、自分の手で第一志望校合格を目指して頑張りましょう!

校長先生の話

【1.01の法則と0.99の法則】
・1.01の365乗= 37.8
 1%の努力を毎日実施した場合、1年後に37.8倍という大きな力を生み出すことができるという教訓です。
・0.99の365乗=0.03
 1%の努力を1年間怠った場合、1年後に0.03倍となり何もしていないことと同じ位になると言う教訓です。
◎1日1%がどれくらいの時間になるのかを見てみると1日の1%は約15分と言う少ない時間になります。時間は非常に少ないですが、毎日努力を繰り返すことで1年後は5,475分となります。この少ない1日15分の努力を本気で重ねることが、1年後にとても大きな成長を生み出していきます。(楽天 三木谷社長「成功のコンセプト」から引用)

生徒指導主任の話

【すばらしいこと】
○表彰伝達のときに返事が良い生徒がいて、その後もよい返事ができる生徒が続いた。
○座る姿勢がとても良い。特に、背もたれを使わずに背筋をまっすぐ伸ばして座っている生徒が多い。
【冬休みに向けて】
人混みの中に入るときは、感染症対策を十分に行いましょう。

終業式後、生徒指導主任の話

話を聞く姿勢がすばらしいです!