ホーム > お知らせ > 生徒会本部役員選挙

生徒会本部役員選挙

更新日: 202228

お知らせ

9月28日(水)に生徒会本部役員選挙が行われました。今回は昨年に続き、各教室で立候補者と推薦責任者の演説をオンラインで聞きました。その後、町役場から借用した本物の投票箱を用いて、選挙が行われました。企画運営にあたった根本委員長(3年生)を中心とした選挙管理委員会の皆さん、ありがとうございました。

選挙管理委員長の挨拶

 どの候補者も、神崎中学校をよりよくしたいという思いで、今回立候補してくれました。生徒の皆さんは、各候補者の演説を真剣に聞いて、投票する際の参考にしてください。


【校長先生の話より抜粋】  大事な選挙権!
 皆さんが実際に投票所に行き選挙できる年齢は何歳からでしょうか。選挙権を持つ年齢は、6年前に20歳から18歳に引き下げになりました。多くの人は高校3年生のとき、選挙権をもつことになります。様々な選挙に投票し、その1票が自分の意思を表すことになります。
 今、日本国内はもちろんのこと、日本を取り巻く環境は、経済面や安全面など、かなり大きく動いています。日頃からニュースに関心をもち、世の中の動きに関心を持っていくことが大事です。

会計候補と推薦者の演説(1年)

【立候補の理由】
少しでも神崎中学校を良くするための役に立ちたいから。
【どんな学校にしたいか】
みんなが楽しいと思えるような学校にしたい。そのために、みんながルールを守ることができるようにする。

会計候補と推薦者の演説(1年)

【立候補の理由】
 少しでも学校のみんなが楽しく過ごせるようにしたいと思ったから。
【どんな学校にしたいか】
 ルールを守りながら、みんなが楽しくのびのびと過ごせるような学校にしたい。

書記候補と推薦者の演説(1年)

【立候補の理由】
 あいさつ運動など学校行事で、生徒会の先輩がたくさん活動している様子を目にして、自分も学校を良い方向へ引っ張りたいと思ったから。
【どんな学校にしたいか】
 学校行事などの活動を通して、生徒間での話が増えたり、さらにみんなが元気で明るくなったりする学校にしたい。

書記候補と推薦者の演説(2年)

【立候補の理由】
 自分自身が課題と誠実に向き合い解決策を出すことで神崎中をよくしたいと考えたから。
【どんな学校にしたいか】
 良いことは全員で喜び、悪いことは指摘し合い、生徒同士で厚い信頼関係を築くことができる学校。生徒全員が行事に全力で取り組めるような学校。

副会長候補と推薦者の演説(2年)

【立候補の理由】
 昨年多くのことを学び、先輩方がやっていた仕事を自分もやりたいと思ったから。神崎中を、町全体に明るい挨拶が飛び交うためのリーダーにしていきたいと思ったから。
【どんな学校にしたいか】
 明るく元気な挨拶が飛び交う学校にしたい。

副会長候補と推薦者の演説(2年)

【立候補の理由】
 学校行事やあいさつ運動にたずさわり、学校をよくしていきたいと思ったから。
【どんな学校にしたいか】
 たくさんの人が積極的に行動し、挨拶をしっかりとできる学校にしていきたい。

会長候補と推薦者の演説(2年)

【立候補の理由】
 昨年に引き続き生徒会で行事の運営やあいさつ運動などの活動に参加して中学校全体の発展に貢献したり、自分自身をより成長させたりしたいと考えたから。
【どんな学校にしたいか】
 挨拶に力を入れたり、生徒一人一人の意見を良く聞いたりして不自由のない明るく楽しい学校にしたい。みんなが校則やルールを守れる規則正しい学校にしたい。

1年生、演説をよく聞いています!

2年生も、集中して聞いています!

演説内容をしっかり理解することが大事です!

3年生は聞く態度がさすが、すばらしい!

しっかりと聞いています、後輩の模範です!

投票で最初の人は、箱の中を確認します!

一人一人、投票用紙を受け取ります。

実際の選挙で使用している投票箱です!

本物の記載台で丁寧に記入します。

大事な1票を投票します!