ホーム > お知らせ > 人権集会

人権集会

更新日: 202212

お知らせ

人権集会 ~講師 人権擁護委員 藤崎 祥雄 先生~

 1月12日(水)3・4校時に、延期になっていた人権集会を生徒会主催で行いました。密を避けるため、会議室(2年生)と視聴覚室(1年生)に分かれてリモートで実施しました。
 初めに、福田光希さん(2年生)が人権作文『善意の差別』を朗読し、全員で真剣に聞きました。 
※全国中学生人権作文コンテスト香取協議会大会 最優秀賞(神崎中だより12月号で紹介 学校HP掲載)
 続いて、人権擁護委員の藤崎祥雄先生の講演を聞き、人権について多くのことを学びました。

人権作文『善意の差別』の朗読

藤崎先生の熱心な講話をしっかり吸収します!

2年生の会場は、会議室です。

生徒会の皆さんが運営しました!

2年生の会場の様子を、1年生の会場へ!

1年生は視聴覚室でリモート視聴

講話の4つの柱

 1 自分に自信を持つ 2 人間の悩みについて 3 違いを理解する 4 幸福について

ストレスの許容量は人によって違います!

悩み・・・勉強、友達、家庭、部活動など

『反りが合う』について体験しました!

・大盛のイメージは違う ・反り(馬)が合う

有り難い教え! 





オレがオレがの
 を止めて
おかげおかげの
 で生きろ

自信が持てない悪循環(マイナス思考) ➝ 自信をつけていくために!

自信を持てるように

ストレングスブラインドネス(自分の強みを知らないままの状態)
➝誰でも必ず、何か強みがあります。

1 自分の強みを3つ持つ! 2 生活の中で強みを生かす! 3 新しいことにチャレンジ!

2年生代表生徒による感想発表&お礼の言葉

1年生代表生徒による感想発表&お礼の言葉

【生徒の感想より抜粋】 講演終了後、全員で感想を書きました!
〇人権について深く考えることができました。自信がもてない状態になってしまうと何もかもがマイナス思考になってしまいます。これからは、自信をもって様々なことにチャレンジしようと思いました。また、差別について知ることができたので、日常生活で人権について気を付けながら友達と話していきたいです。ふだんの生活の中で自分の強みを生かせるようにしたいです。(1年生)

〇誰にでもストレスや悩みがあり、ためてしまうとパニックに陥ってしまうことを学びました。ため込んでしまう前に、友達や家族に相談していきたいです。また、人は皆違って当たり前なので個性として認め、見方を変えて良いところを見つけて、認め合っていきたいです。(1年生)

〇人によって考え方や個性が全く違うことを改めて学びました。以前まで私は平等という言葉を理解していませんでした。人には差別が残って平等でないところがあること、人の考え方を尊重しなくてはいけないという想いが強く残りました。これからは、自分の幸福や相手の立場をよく理解して行動していきたいです。また、もっと人との関わりを増やして、コミュニケーションをうまくとっていきたいです。(2年生)